UpdraftLogo.png

部品メーカのみなさまへ

貴社の部品情報を当サービスに掲載しませんか?

当サービスの「部品選定」機能では設計者の方がより便利に設計業務を行えるよう、計算結果に基づいて部品選定ができるような機能を提供しています。この部品選定の機能にて、ぜひ貴社の部品情報が表示されるようにしませんか。

機械の部品が選定される際、その多くは設計者が計算に基づいて候補の絞り込み、選定を行います。私自身も現役の機械設計者として、普段このような流れで設計業務を行っております。そのため、この部品選定機能の候補に貴社の部品が表示されるようにされることで、貴社商品の販売促進につながると考えております。

また当サービスとしても、部品選定機能内での部品ラインナップが増えることによってサービス品質を向上させることができると考えております。

詳しくはお問い合わせページ、またはメールアドレス(rivi.h30@gmail.com)までご連絡いただければ幸いです。

貴社の部品選定ツールを当サービスに置き換えませんか?

当サービスではこのUpdraft(アップドラフト)の基幹機能をベースに、貴社専用の部品選定機能の制作を承っております。これにより、

  • 部品選定機能の部品候補一覧で、貴社商品のみが表示されるようにすることができます
  • ご希望に合わせて、当アプリ内にて比較的自由に新商品PRやイベント告知を行うことができます
  • 貴社のマスコットやコンテンツ(コラムやYouTube動画など)を当アプリ内に掲載することができます

また貴社製品のラインナップの変更に伴う機能の追加・変更も、当サービスで承ります。そのため貴社自身が部品選定ツールを開発・運用する場合と比較して、大幅にコストを削減できると考えております。ぜひ、貴社の公式部品選定ツールとしてご検討ください。

詳しくはお問い合わせページ、またはメールアドレス(rivi.h30@gmail.com)までご連絡いただければ幸いです。

このようなご要望も承っております

当サービスでは以下のようなご要望も承っております。

  • 当サービス内での広告掲載
  • 当サービス内での貴社キャンペーン枠の設置
  • ユーザ様の部品選定の統計データのご提供

詳しくはお問い合わせページ、またはメールアドレス(rivi.h30@gmail.com)までご連絡いただければ幸いです。

Updraft - 機械設計支援ツール